毎週土曜日の19時~21時に開講している「こども教室(オンラインクラス)」のお稽古の様子を紹介します!
(1-1)テーマ講義
お稽古開始から40~50分は講義です。
(4月以降はもう少し短くなるかもしれません)
前半は布石や中盤などのテーマ別の講義を行っています。
途中で「次の一手クイズ」も実施。
パソコン操作に慣れないお子様も回答しやすいよう、選択投票式で出題しています。
(1-2)出題
講義の後半は「詰碁」や「手筋」の出題です。
チャットやマイクで解答してもらっています。
(チャットは講師のみ閲覧できる設定にしています)
ちなみに2024年3月時点で在籍している生徒はチャットで解答することが多め。
チャットの場合は正解したときだけ解答者を発表するので、声で全員にバレる音声解答よりも安心して間違えられる(?)のがいいようです(笑)
(2)休憩やお知らせ
講義が終わったら、一旦5分くらいの休憩を入れるようにしています。
このほか、大会で優秀な戦績を収めた生徒を発表したり、お稽古に関するお知らせをする「お知らせ」が挟まることもあります。
(3)対局
お稽古の後半は、生徒同士の対局や指導碁を行います。
対局に使用するのは「OGS」という無料かつブラウザで動くネット碁サイトです。
当教室は生徒同士の対局の戦績で棋力が昇降するため、一局、一局気合いが入ります。
局後は可能なかぎり検討を行っていますが、時間的に難しいこともあるため、後述の棋譜添削で足りない分を補っています。
(4)棋譜添削
毎回、お稽古中に打った対局の棋譜添削を行っています。
(添付用におつくりするのは原則1局ですが、それ以外の対局もOGSのチャット欄に検討図を残しています)
添削棋譜は「Kiin Editor」という日本棋院が無料で提供している棋譜管理ソフトで閲覧することができます。
また添削棋譜と一緒に講義のアーカイブ視聴リンク(1週間視聴可)もお送りするので、お稽古を丸ごとおさらいすることも可能です。
※ Kiin EditorはWindowsのみ対応のソフトです
対面クラスと比べると物理的な距離の問題で手の届きにくいところがありますが、データが残るという利点もあるオンラインクラス。
時間が遅く、自宅で受講できることから、学業や部活動が忙しくなった中学生以上のお子様や遠方の生徒が多く参加しています。
また県外から参加できるのもオンラインならでは。(現在、青森、埼玉、大阪、広島の生徒がおります)
囲碁の上達だけでなく、地域を超えた交流の場にもなればと思いながら教室を運営しています。
こども教室やオンラインクラスについては、下のページもご覧ください。
無料体験レッスンをご希望の方は、希望日の2日前までに下記のフォームからご予約ください。(お電話やLINEでも可能です)
対面クラスの紹介はこちら↓